Blog

皆様にご参考いただける情報満載のブログをご覧ください

ボディケア方法やサロンでの日々の出来事などをご覧いただけます

久里浜で注目を集めるリラクゼーションサロン・いやしのかくれ家ペンペンは、サロンに関する色々な情報をブログにて発信しています。ご提供しているドリンクやメニューなどがご覧いただけ、スタッフの休日の過ごし方やご自宅でチャレンジできるセルフボディケア方法なども公開しています。

美味しい烏龍茶の飲み方や、悩んだ時にどんな施術を選べば良いのかなども詳しくご説明していますので、ご興味のある方はぜひブログをご覧いただき、ご参考ください。

  • サプリの注意点

    サプリメントの選び方

    2021/04/04
    健康や美容のためにサプリを利用される方は多いでしょう。普段食事が偏りがちな人にはサプリの利用で健康管理を調整するのもありでしょう。注意してほしいことはサプリだけに頼りすぎない。過剰に摂取...
  • めまい

    自律神経の乱れで起き得る、意外なこと

    2021/03/30
    結構侮れませんよ! 「こんなに調子が悪いなんて…  私、なにかの病気なのかも…」 「大したことないはずなのに  こんなに首や肩が痛いなんて  本当はケガしてるの?  それとも何か重篤な...
  • ドライリンパ

    リンパドレナージュが、服を脱がなくても受け...

    2021/03/24
    皆さんの「リンパドレナージュ」に対するイメージって何でしょう?休みの日に受ける、特別ぜいたくなごほうび施術でしょうか?それとも、つらいリンパ浮腫を解消させる、医療技術でしょうか?ではリン...
  • 施術中

    サロンが「治せません」と言うのは?医学的根...

    2021/03/21
    リラクゼーション業に反対するブロガーの HN・びんぼっちゃまさんから、Twitter上で色々 言われましたので、恐らくびんぼっちゃまさんの ブログにもそのうち当店が登場するでしょう。 しかしラフ...
  • セルフケア

    理想の自分に近づくなら、やっぱりセルフケア...

    2021/03/13
    何故、セルフケアが必要なのか。足のケア、または 脚のケア …これって何故必要だと思いますか?足と脚は、全体重を支えてます。確かに脚は腕よりも力持ち。でも大変なことは事実です。脚に筋肉が多いこ...
  • 高額コース

    高額コースを提案してくるワケ

    2021/03/09
    皆さんは行きつけのサロンや、飛び込みで入ったサロンから「本日はそのコースより、こちらのコースがいいですよ。」と、高額なコースを勧められたことはありませんか?「なにその高額なコース? そん...
  • 反射区

    ツボや反射区で、急いで対処したい!「足ツボ...

    2021/02/27
    ちょうど今花粉が飛んでいる時期ですね。 点鼻薬や花粉症の薬を利用されてる方も多いですね。 治療と並行しつつ、反射区の刺激で緩和させませんか? リフレクソロジーって、治療はできなくとも ...
  • 痛い

    久里浜のリラクゼーションサロンが説明!「何...

    2021/02/17
    ペンペンに来る方に多いんです、こういう方。そして「すごく良かった!また悪くなったらお願いね。」と言われることが多い…いやいや、悪くなる前に来て!だからいつまで経っても疲れや痛みがなくならな...
  • 健康のために

    「楽しく健康に」と「ストイックに健康に」の...

    2021/02/11
    世の中には、「楽しく健康になる人」と、「ストイックに健康になる人」がいます。一体何が違うのでしょうか。楽しく健康になる人の特徴楽しく健康になる人は、健康になることを義務だと思ってない人。...
  • オイル施術

    「持病があるから、もっと効率的に全身の疲れ...

    2021/02/06
    通常のコースでは、なかなかこの疲れが緩和しきれない。そんな悩みをお持ちの方は、結構多いでしょう。ペンペンのリンパドレナージュを受けていたお客様。ある時、施術後にこんな話をされました。「私...
  • よもぎ蒸し

    思い込みで受けてはダメ!ケガや病気になる前...

    2021/02/03
    民間療法は、 「病気やケガをしない様にする、生活の知恵。  決して、病気やケガを治すものではない。」 という事をご理解ください。 民間療法って、沢山ありますよね。 医学的根拠は無...
  • 医師に相談

    健康に問題が出た!誰に相談すべき?

    2021/01/29
    人間が生きている上で、 突然ケガをした 病気が発覚した 感染症に罹った 精神状態が正常でなくなった と言った異常事態は避けられません。 そうなった時、あなたは誰に相談しますか? 最...
  • 痛くない

    痛い施術は何故悪い?痛い施術を受け続けると...

    2021/01/28
    ペンペンは今まで何度も 「痛い施術は体に悪いです!」 と言ってきました。 では何故痛い施術が体に悪いのか? 痛い施術を受け続けると、体はどうなるのか? これについて説明します。 ...
  • 薬

    「免疫力を高める」という言葉の危険性…アレル...

    2021/01/22
    皆さん、アレルギー体質ですか?ペンペンの愛原はアレルギー体質です。生の魚介類、小豆等の豆類(量による)、金属やゴム等もあります。ハヤトウリという野菜までアレルギーでした。ハヤトウリ美味しか...
  • 体温を上げる

    低体温と冷え性の違いは?どう危険?防止策は?

    2021/01/15
    去年からコロナ騒ぎで、体温チェックする機会が増えましたね。特に女性は体温が低め、血圧も低め、という方が多いですね。では低体温って、どういう事を指すのか?ここで少し解説していきますね。低体...
  • 大山加奈

    もう生理痛でガマンしたくない!そんな女性が...

    2021/01/10
    生理痛なんてガマンしても一つも得になりません!なのに何故、ガマンし続けるのでしょうか?多くの女性を悩ませる生理痛。未だに鎮痛剤を飲んで、痛みが終わるのを耐えるだけの人が多いです。教えて欲...
  • アースよし

    静電気、過度な〇〇制限…小さいことだけど、本...

    2021/01/03
    あけましておめでとうございます。今年も当、いやしのかくれ家 ペンペンをよろしくお願いいたします。さっそくですが、日常で「実は健康に悪影響があるのに、予防が軽視されていること」って何だと思い...
  • 一礼

    軍や警察に学ぶ、危機管理・感染症防止編。

    2020/12/26
    先日、米軍関係の方から、こんなお話が。「現在、米軍とその家族は、日本国内での行動は制限されている。 通勤・通学・通院・生活に必要な買い物以外の外出は、原則禁止。 外食も美容院も遊びに行く...
  • リフレ

    「生理痛を軽くしたい」「冷えて太い脚を細く...

    2020/12/18
    本当に悩んでる部分を解決したいなら。そこだけにしか作用しない施術は、一時的な変化しかない。ご存じでしたか? 部分的なケアだけでは、体の悩みは本当の意味で解決しません。 本当に体の悩みを解...
  • 鍛えてる人

    強い体を持つ人の、最適なボディケア

    2020/12/12
    「体が強い人は、強い施術でないと効果がない」というイメージが強いですよね。結構その様に考えてる人は多いみたいです。実際はしっかり鍛えている人ほど、やさしい施術が大切なんですよ。一番おすす...
< 1 23 ... 5 >

NEW

  • ヘッドスパで快適な日々を。

    query_builder 2022/10/26
  • セルライトのホームケア動画、販売開始

    query_builder 2022/07/27
  • ペンペンをお得にご利用いただく方法♪

    query_builder 2022/07/13
  • 手遅れになる前に

    query_builder 2022/03/22
  • スポーツや武術を学ぶお子さんに!学生割引の詳細

    query_builder 2022/03/03

CATEGORY

ARCHIVE

サロン・いやしのかくれ家ペンペンでは、お店に関する最新情報や日々の出来事などをブログにて公開しており、お客様によりサロンに親しんでいただけるよう豊富なコンテンツを積極的に配信しています。メニューのご紹介やお悩み別の施術例などもご覧いただけますので、これからサロンを利用しようとお考えの方にご参考いただける内容となっています。
また、サロンでご提供しているドリンクのご紹介や店名にも用いられているペンギングッズのご紹介もしており、スタッフの休日の様子などもブログを通してお確かめいただけます。おすすめの中国茶葉や美味しい飲み方のご紹介、ご自宅でできるセルフケア方法なども発信しており、お得なキャンペーン情報なども随時更新しています。健康に関する豆知識なども豊富に発信していますので、ご興味のある方はぜひブログをチェックしてみてください。