「過猶不及」…病的な潔癖は身を亡ぼす=やりすぎ厳禁!

query_builder 2020/03/31
ブログ
やりすぎは禁物

少し前、Instagramや公式LINEでも配信しましたが


「クレベリンは効果なし」


について、その本当の理由を説明します。


二酸化塩素は次亜塩素酸(ナトリウム)の2.5倍の消毒力があります。
しかし日本では消毒目的の使用認可が出ていません。
つまりどういう事かと言いますと…危険なんです。

危険だから認可しない、という事です。


拡散させたクレベリンが


「空気中の菌やウイルスを除去する」


というのが本当だった場合…
人体に大きな被害が出ます。
空気中に拡散させるだけで、菌やウイルスを除去する様な薬剤。

当然、人体にも被害が出ます。


…これでは、わかりにくいでしょうか?


「ニキビができたから、1日10回は洗顔する!
 だってニキビは不潔にしてるからできるんだもん!」


これに近いです。


ウイルスを防ごうとしてとった対策が、逆に


「ウイルスの侵入を手引きしている」


事になってしまってます。
詳しく説明しますと、


二酸化塩素は、次亜塩素酸(ナトリウム)の2.5倍の殺菌力がある




粘膜に与える刺激も、次亜塩素酸(ナトリウム)よりずっと強い




二酸化塩素による刺激で、粘膜が傷む




粘膜が傷むと、ウイルスが感染しやすくなる


こういうことです。
リラクゼーションも同じ。


「肩こりを治したい!」


と思い、毎日通って肩を強く揉んでもらう…
これでは、肩の筋肉が内出血を起こしてしまいます。


久里浜のリラクゼーションサロンで、体を癒そう…なかなか疲れがとれなかったり痩せない意外な理由


こちらにも書きましたが、サロンや整骨院から


「次は〇日に来てくださいね」
「〇日に1度は来てくださいね」


と言われた周期があったら、その周期に近い状態で通いましょう。
疲れ具合に合った周期を提案していますから。
勿論


「仕事が長引いた」
「予約・予定してた日に高熱出した」
「身内に不幸があった」


ですとか、優先順位が高い事案は除きますよ。


今回は我慢して行かない事ではなく


「揉まれ過ぎる事」


による体の不調にも注意しましょう。
何においても、「過猶不及」です。
これは


「やりすぎるのはやらないのと同じ」


という意味です。

NEW

  • 脚のむくみ、お腹の調子に。プロの技術を自分で!

    query_builder 2024/10/07
  • 医療機器使用の施術をエステで行った結果……

    query_builder 2023/04/02
  • ヘッドスパで快適な日々を。

    query_builder 2022/10/26
  • セルライトのホームケア動画、販売開始

    query_builder 2022/07/27
  • ペンペンをお得にご利用いただく方法♪

    query_builder 2022/07/13

CATEGORY

ARCHIVE