どうしてダメ?〇〇は効果ない?

query_builder 2022/01/26
ブログ
はいはいつよいつよい

よく聞かれる会話ですが、


「テレビで聞いた〇〇って効果あるの?」


という内容。
テレビで、有名な誰かが言った事が本当に正しいかどうか。
それは


「誰が言ったか」


で見ると、手痛いしっぺ返しが来ます。
重要な事は


「その人が何を言っているのか」


です。
その人が言っている事に、根拠はありますか?
その人はその内容の専門家ですか?

またはその内容について、専門的に学んだことがある人ですか?



専門家ではない人が言っている事は、信憑性に疑問があります。

しかし、専門家であっても、専門知識を悪用する人がいます。

ですから、


「何を言っているのか」


という、内容は、非常に重要となります。



パターン1:芸能人・有名人が言った


これって「一番信用ならない」パターンです。
勿論、その人がその内容について、専門的に学んだ人だったり、以前専門職だった人、であれば話は別です。


まず芸能人や有名人って、当然ながら知ってる人が多いですよね。

そうなると、その人が発言した内容って、その発言を見た人がどんどん広めていきます。
広められた話は、真偽はともかく


「〇〇さんが言っていたから」


という、「有名人フィルター」がかかり、人間が陥りがちな


「有名人は嘘をつかない」


という正常性バイアスがかかってしまいます。


※正常性バイアスとは
 「〇〇が当然」という先入観に基づき、目の前の異常事態を認識できないこと。
 よくある正常性バイアスは、通り魔が自分の周囲の人を襲っていても、

 「私にそんな事が起きるわけがない」

 と、今眼前で起きている事実から目を背ける状態です。


また、芸能人や有名人が発言する内容には、宣伝広告の場合が非常に多いです。
つまり、お金をもらって、お仕事で発言している場合があります。
今は芸能人や有名人に加え、YouTuberやインスタグラマー等のインフルエンサーも、同じことをします。


「この商品で〇〇が治る!」
「この商品で痩せる!」


と言った内容は、単なる広告の場合もあります。
なので、芸能人・有名人が言ったから、という理由では、内容に信憑性がある、とは限らなくなります。



パターン2:専門家が言っていたけど……?



これはすごく厄介なパターンです。
例えば、皆さんは病気やケガをした時、誰に相談しますか?
普通は医師など、その道の専門家ですよね?


ですが、ここで注意しないといけません。
とても残念な事ですが……
専門家の中にも、お金儲けのために、困っている人を騙す人がいます。


ペンペンは医師でも薬剤師でもない為、ここには書かない様にしていました。

が、今回は公衆衛生に寄与すると信じて、書くことにしました。


「コロナウイルス感染で発症した間質性肺炎は、駆虫薬のイベルメクチンで治る」


というのは、根拠が解明されていない、不確実な話です。
駆虫薬の成分で、間質性肺炎が治療される、という事は通常ありません。

また、作用機序も解明されていません。


一部作用機序を説明する研究者もいますが、彼らが引用する論文は捏造である事が発覚しました。


大変残念な事ですが、現役の医師や研究者でも、未だこの話を拡散してしまっている人がいます。
また、その方々が根拠とする論文を引用した、The journal of Antibioticsの記事ですが、編集長が


「(この記事内容は)臨床的証拠があると示していないようなので、信頼性に自身が持てない」


として、記事を撤回しています。
2021年9月末辺りに、該当する論文が捏造である、と発覚した為です。


また、厚生労働省も効果がある、とは現段階では認めていません。

詳しくはこちらをご覧ください。



イベルメクチンを過信し濫用し、仮に薬害が発生しても
医薬品の目的外使用で、薬害救済制度の適用外となる


つまり、


疥癬治療に使われる処方薬であるイベルメクチンを
自己判断でコロナ治療目的に使用した場合
寄生虫がいない人体には、駆虫薬であるイベルメクチンは、人体に害しかありません。


肝機能障害や催奇形性の副反応がある処方薬です。


もう一度書きますが、害しかありません。


医師の処方や薬剤師の説明なく、素人の自己判断で勝手に使用すると、誰も助けてくれません。


効きもしない医薬品を目的外使用して副反応があった場合、一生その障害がつきまといます。
それでも、デマを信じて使いますか?


イベルメクチンを本当に必要としている、疥癬患者や寄生虫に苦しむ人が使える様、デマに騙されない様注意しましょう。


この様に、例え専門家であっても、専門知識を悪用して人を騙す場合もあります。
一般的に人は、「専門家だから安心」と思いますからね。


私もそう思います。
専門家なら、専門知識がありますからね。


しかし「専門家だから正しい」は、残念ながら確実ではない、というのも事実なのです。
大切なのは、


「誰が言っているか」


ではなく


「その人が何を言っているのか」


です。

NEW

  • 医療機器使用の施術をエステで行った結果……

    query_builder 2023/04/02
  • ヘッドスパで快適な日々を。

    query_builder 2022/10/26
  • セルライトのホームケア動画、販売開始

    query_builder 2022/07/27
  • ペンペンをお得にご利用いただく方法♪

    query_builder 2022/07/13
  • 手遅れになる前に

    query_builder 2022/03/22

CATEGORY

ARCHIVE